スカート、ニューアルバムから先行配信シングル「トゥー・ドゥリフターズ」をリリース!

2025/3/26

澤部渡のソロプロジェクト・スカートが、3月26日に新曲「トゥー・ドゥリフターズ」を配信リリースした。

 

本楽曲は、5月14日にリリースされることが発表されたニューアルバム『スペシャル』からの先行配信楽曲。アコースティックギターとパーカッションが印象的な前半部分から、ラストにかけてきらびやかなバンドアンサンブルが耳に残る、一風かわったサウンドを持つ楽曲となっている。

 

「トゥー・ドゥリフターズ」について澤部からのコメントも公開されており、「あまり聴いたことない音像に仕上がりました。なんというか、自信作です」と楽曲を振り返っている。YouTubeにてオフィシャルオーディオも公開されたので、ぜひチェックしてほしい。

 

澤部渡 コメント
「トゥー・ドゥリフターズ」はちょっと変わった曲になりました。変わった曲になった経緯があったわけではないのですが、個人的にちょっと思い出深い曲です。

 

2022年の初頭、スカートはコマーシャル音楽の録音で音響ハウスにいました。音響ハウスといえば憧れのスタジオ。あらゆる名盤がそこで録音されていて、ムーンライダーズのリハーサルの休憩時間に佐藤優介と一緒になって岡田徹さんを質問攻めにしていた時期があったのですが、その時「『アマチュア・アカデミー』は音響ハウスの1stで曲を作りながら録音してたんだよ。1stはロビーが上の階にもあってそこで「Y.B.J.」の大サビを作ったんだ」なんていう話を直接聞いたりもしていました。とにかくバンドマン人生でも「ついにここで録音ができるのか」と胸を躍らせていた日だったのです。この日の録音は普段だったらあまりないことなのですが、一日で録音からトラックダウンまで終わらせるスケジュールでした。バンドの録音はスムースに終わって、メンバーを送り出し、エンジニアの田中章義氏がミックスを整えている間、私はやることはなにもありません、でも前のスタジオにはレコーディングで使用したグランドピアノがそのまま鎮座していました。私はピアノの前に座り、作曲を始めます。そうしてできたのが「トゥー・ドゥリフターズ」のメロディでした。しかし、私はこれをすぐに形にできる気がしませんでした。メンバーに聞かせることもなく、2022年に発表した『SONGS』も毛色が違う気がする、と、ちょっと置いておくことにしました。なんというか、手に負える気がしなかったのです。

 

2024年末、メンバーを集めてデモ出しの会議が行われました。スカートとしてこういうことをするのは初めてでしたが、そこに「トゥー・ドゥリフターズ」を持っていきました。みんな困惑しているようでしたが、優介が「ティラノザウルス・レックス(ご存じ、T.Rexの初期)みたいな感じにしたら絶対かっこいいよ。商業性があるかどうかわからないけど、俺ならそうする」と言ったのを真に受けて、翌日にはシマダボーイとデモ制作が始まりました。二人で作ったアシッドフォーク的なデモに佐久間さんがディストーションがギンギンにかかったドラムを入れてくれて、方向性が完全に固まったのでした。実際にスタジオでレコーディングが始まり、なおみちさんのベースはジョン・エントウィッスル的なムードに彩られ、優介のピアノもジェントルかつルードに決まり、歌詞も自分の手の届く範囲のものでいびつに描けてかなり満足していいて、Smooth Ace重住さんのコーラスも素敵。ボーイが持ってきたサンダードラムには葛西さんがコンタクトマイクを貼り付け、あまり聴いたことない音像に仕上がりました。なんというか、自信作です。今回のアルバムは過去のスカートのどのアルバムよりもバンドっぽい仕上がりになっています。その中から皆さんに最初に聴いてもらうのがこれ、っていうのもちょっと心配だったんですが、スタッフ含め、これから始まるのは面白いんじゃないか、なんて言ってくれました。うれしい。これはとても豊かなことだと思います。アルバムはもっとポップです。ご期待ください。

 

スカート CDデビュー15周年特設サイト
https://skirt15th.ponycanyon.co.jp

 

「トゥー・ドゥリフターズ」

2025年3月26日(水)配信リリース

配信リンク : https://lnk.to/two_drifters
Official Audio : https://www.youtube.com/watch?v=G4aQByc_DEY

 

スカート メジャー5thアルバム『スペシャル』

2025年5月14日(水)発売

 

『Extended Vol.1』LPレコード

2025年6月4日(水)発売

PCJA-00182 ¥3,850(税込)

ご予約/購入はこちら:https://lnk.to/0604_LP

 

収録曲
Side – A
01. 地下鉄の揺れるリズムで feat. 村上基 (在日ファンク) 
02. 波のない夏 feat. adieu
03. ブランクスペース feat. SPECIAL OTHERS
04. 君に会いに行こう feat. 井上花月 (Laura day romance)

Side – B
01.ストーリー – Remix Version feat. パソコン音楽クラブ

 

『スカート ライヴツアー2025“スペシャル”』

2025年6月6日(金)京都・磔磔
OPEN 18:00 START 19:00

2025年6月7日(土)愛知・TOKUZO
OPEN 17:00 START 18:00

2025年6月28日(土)東京・キネマ倶楽部
OPEN 17:00 START 18:00

 

TICKET
一般 4,500円 +1D
学割 3,000円 +1D

オフィシャル1次先行
受付期間:3/24(月)18:00〜4/13(日)23:59
https://eplus.jp/skirt2025/

 

アーティストインフォメーション
公式Website https://skirtskirtskirt.com/
スカート公式X https://twitter.com/s_k_i_r_t
澤部渡公式X https://twitter.com/skirt_oh_skirt
スカート公式Instagram https://www.instagram.com/s_k_i_r_t.info
澤部渡公式Instagram https://instagram.com/skirt_oh_skirt
スカート公式TikTok https://www.tiktok.com/@s_k_i_r_t

 

プロフィール
どこか影を持ちながらも清涼感のあるソングライティングとバンドアンサンブルで職業・性別・年齢を問わず評判を集める不健康ポップバンド。
2006年、澤部渡のソロプロジェクトとして多重録音によるレコーディングを中心に活動を開始。2010年、自身のレーベル、カチュカ・サウンズを立ち上げ、1stアルバム『エス・オー・エス』をリリースした事により活動を本格化。
2021年4月にアニメ「オッドタクシー」オープニングテーマ「ODDTAXI」をPUNPEEとコラボで担当。豊富なお笑いの知識から、2023年9月には25歳以下限定のお笑い賞レース『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』決勝戦の審査員を担当、大会主題歌「期待と予感」も書き下ろした。その他も数々のアニメーション作品、映画、ドラマの劇伴、楽曲制作に携わる。また、そのソングライティングセンスからこれまで藤井隆、Kaede(Negicco)、三浦透子、adieu(上白石萌歌)などへの楽曲提供も行っている。更にマルチプレイヤーとして澤部自身も敬愛するスピッツや川本真琴、ムーンライダーズらのライヴやレコーディングに参加するなど、多彩な才能、ジャンルレスに注目が集まる素敵なシンガーソングライターであり、バンドである。

PONY CANYON公式ツイッターでは
"スカート" の新着記事をお知らせしています!

フォローする

RELATED NEWS関連ニュース