BAND-MAID、2025年1月から放送のMAPPAオリジナルアニメのOPを担当!世界的アーティストとアニメーション制作会社のタッグが実現!コメントも到着!

2024/12/6

最新アルバム『Epic Narratives』が全世界で上位にチャートインするなど、世界的人気のガールズ・ハード・ロック・バンドBAND-MAIDと、『進撃の巨人 The Final Season完結編』や『呪術廻戦』などのアニメーション制作を手掛け、同じく世界的なアニメファンを持つアニメ制作会社MAPPAがタッグを組み2025年1月5日からテレビ東京系列で放送となるオリジナル TV アニメ『全修。』のOPテーマを担当することが発表となった。

 

©全修。/MAPPA

OPテーマのタイトルは「Zen」。2025年の第一弾配信シングルとして1月にリリースとなる予定。BAND-MAIDがアニメの世界観に寄り添い、ストーリー性を感じる歌詞と、メロディアスで疾走感あるハードロックサウンドが印象的な楽曲で、作詞を担当したSAIKI(Vo)からも作品に込めた熱い想いのコメントが届いている。テーマソングの発表とともに「Zen」が使用されたアニメのPVも同時に公開となり、OPテーマの「Zen」の一部が初解禁となったので、ぜひ合わせてチェックしてもらいたい。

 

また、BAND-MAIDは2025年度開催のライブ・ツアーを発表しており、現在ファンクラブ内にてチケットの最速抽選先行受付を行なっており、そちらもぜひチェックしてみよう。

 


BAND-MAID SAIKIコメント
疾走感のある楽曲が多いBAND-MAIDですが、今作の”Zen”では「描く」というコンセプトから、よりストーリー性を感じる曲にしたいと思い、楽器陣がテクニカルに走りすぎることなく、メロディを重視してどっしりとした構えで音を紡いでいます。この曲が、聴いてくださる皆さまそれぞれの心にどう描かれるのかとても楽しみです。ゆっくりと味わいながら、一緒に堪能しましょう。


 

TVアニメ『全修。』

あらすじ

広瀬ナツ子は、高校卒業後アニメーターとなり、才能を開花させあっという間に監督デビューを果たす。初監督作品は社会現象になる大ヒット。
新進気鋭の天才監督と世間でも評価され、次回作は初恋をテーマにした劇場ラブコメ作品に決定!
しかし、人を好きになったことがないナツ子は初恋がよくわからず、コンテが描けなくなり映画制作が行き詰る。

 

STAFF

原作:山﨑みつえ うえのきみこ MAPPA

監督:山﨑みつえ

脚本:うえのきみこ

キャラクター原案・世界観設定:辻野芳輝

キャラクターデザイン・総作画監督:石川佳代子

総作画監督:高原修司/早川加寿子/住本悦子

副監督:野呂純恵

美術監督:嶋田昭夫

色彩設計:末永絢子

撮影監督:藤田健太

編集:武宮むつみ

音楽:橋本由香利

音響制作:dugout

キャスティングマネージャー:谷村誠(サウンド・ウィング)

アニメーションプロデューサー:小川崇博

制作:MAPPA

プロデュース:ツインエンジン

製作:全修。製作委員会

 

放送情報

テレビ東京系列 1月5日より 毎週日曜日 23:45〜

※放送日時は予告なく変更になる場合がございます。

 

配信情報

PrimeVideoにて最速配信決定!

※詳細は後日、公式サイトや公式Xをご確認ください。

 

CAST

広瀬ナツ子役:永瀬アンナ

ルーク・ブレイブハート役:浦和希

ユニオ役:釘宮理恵

メメルン役:鈴木みのり

QJ 役:陶山章央

ジャスティス:朴 璐美

デステニー・ハートウォーミング:石見舞菜香

 

公式サイト:https://zenshu-anime.com/

公式X: @zenshu_anime(https://x.com/zenshu_anime

©全修。/MAPPA

 

BAND-MAID New Digital シングル「Zen」

2025年1月リリース予定

 

BAND-MAID番外編お給仕(ライブ)

2025年2月3日 東京 LIQUIDROOM ebisu

2025年2月17日 東京 LIQUIDROOM ebisu

お盟主様(ファンクラブ)最速チケット抽選先行申込中

受付期間:11/26(火)20:30~12/8(日)23:59

https://bandmaid.tokyo/contents/766655

 

お盟主様限定(ファンクラブ限定)アコースティックツアー

2025年3月20日 BAND-MAID Billboard Live Acoustic Tour OSAKA

2025年4月13日 BAND-MAID Billboard Live Acoustic Tour TOKYO

※公演詳細・受付は後日発表

 

BAND-MAID TOUR 2025

第1弾開催日程

5月10日 東京 LINE CUBE SHIBUYA

5月17日 広島 CLUB QUATTRO

5月18日 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM

5月25日 静岡 浜松窓枠

5月31日 新潟 LOTS

6月20日 大阪 ゴリラホール

6月21日 大阪 ゴリラホール

6月28日 宮城 仙台GIGS

お盟主様(ファンクラブ)最速チケット抽選先行申込中

受付期間:11/26(火)20:30~12/8(日)23:59

https://bandmaid.tokyo/contents/869736

 

BAND-MAID 『Epic Narratives』発売中

https://BAND-MAID.lnk.to/EpicNarratives

 

通常盤[CD only]

PCCA-06330 ¥3,300(税込)

ご購入はこちらから:

https://band-maid.lnk.to/EpicNarratives_CD

 

アーティストインフォメーション

公式HP:https://bandmaid.tokyo

公式YouTube: https://www.youtube.com/@BANDMAID

公式X: https://x.com/bandmaid

公式Instagram: https://www.instagram.com/bandmaid.jp/

 

プロフィール

~全米ツアー動員2万人超、世界的人気のガールズバンド「BAND-MAID」~

メイドの見た目とは相反するハードなロックサウンドが、全世界のファンやメディアから支持を得ており、YouTubeの総再生回数は2億回を超える。世界中のファンによるYouTubeのリアクションビデオも続々と公開されており、4,000万回以上の再生を記録。ロック・メタルファンからも支持を受け、2022年開催の全米ツアーでの動員は2万人を超えるなど、いま海外で最も人気のあるガールズバンドとなっている。現在まで、日本の大型フェスティバルのステージを揺らしながら、毎年のようにワールドツアーを実施。現在までアメリカ、イギリス、ヨーロッパを周り、各公演でソールドアウトを記録。

 

2019年世界最大級のイベンター「Live Nation」とのツアーパートナーシップを発表し、ロック界の伝説Tony Viscontiによるプロデュースを含むアルバム『Conqueror』を発売。2020年全米での展開パートナーとして「United Talent Agency」とのアライアンスを発表。アルバム『Unseen World』をリリース。2021年Netflix映画『Kate』でハリウッドデビューを果たす。2022年動員数2万人越えの全米ツアーを開催。全会場SOLD OUTで成功を収め、『Guns Nʼ Roses』の来日公演にも出演を果たす。2023年結成10周年ツアーを世界各地で開催、世界最大級のフェス『ロラパルーザ』含め4つの大型海外フェスに出演。ツアーファイナルとして横浜アリーナでの単独公演を成功させ、10周年を締めくくった。2024年「新章開幕」とし、3年半ぶりとなるフルアルバムをリリース。フルアルバムには「Bestie」(Avicii「Wake me up」の作曲家として知られる『Incubus』”のMichael Aaron Einziger(Gt)とのコライト楽曲)、世界的人気を博すメキシコの3姉妹バンド『The Warning』とのコラボ曲「SHOW THEM」など全14曲を収録。リリース後、全世界のランキングにて上位にランクインを果たすなど、目標として掲げる「世界征服」へ向け、躍進を続けている。

PONY CANYON公式ツイッターでは
"BAND-MAID"や"全修。" の新着記事をお知らせしています!

フォローする

RELATED NEWS関連ニュース