映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』カンナの「マジやばくね」ボイスが聴ける、「マジやばくね」カウンターを設置!回数に応じてプレゼントも!

6月27日に公開の京都アニメーション制作、映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』の映画公開を記念して、5月10日のメイドの日にカンナの「マジやばくね」ボイスが聴ける、「マジやばくね」カウンターが公式HPに設置された。

カンナの「マジやばくね」は、トールがカンナに人間社会の常識を教える際、それさえ言っておけば大抵の会話はどうにかなる、と教えた言葉。それを真に受けたカンナの口癖になり、カンナのかわいらしい見た目と言葉のギャップで話題になった。このカウンターは、「マジやばくね」ボタンを押すと、カンナの「マジやばくね」ボイスが聞けるのはもちろん、押した回数に応じて、第5弾までプレゼントを用意しているとのこと。ぜひ、「マジやばくね」ボタンを押して、「マジやばくね」なプレゼントをゲットしていただきたい。
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』は、映画『聲の形』、『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を手掛ける京都アニメーションが贈る劇場最新作。クール教信者原作の話題の人気エピソードが壮大なスケールで生まれ変わる。2017年のテレビアニメ第1期「小林さんちのメイドラゴン」、2021年の第2期「小林さんちのメイドラゴンS」に続く、新作映画で描かれるのは、この夏、見逃がせない感動の “家族の物語”となり、監督は石原立也が担当する。
「マジやばくね」カウンター
https://maidragon.jp/movie/counter
映画『小林さんちのメイドラゴンさみしがりやの竜』6月27日公開を記念して、
「マジやばくね」カウンターを用意しました!
「マジやばくね」ボタンを押すと、カンナの「マジやばくね」ボイスが聞こえます!
もしかしたら「マジやばくね」以外の言葉が聞けるかも……?
さらに、押してくれた回数に応じて、「マジやばくね」なプレゼントが!
ぜひ音声をONにしてお楽しみください
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』
オープニング主題歌すぺしゃる予告映像
本予告映像
イントロダクション
『この手を離したくない。
だってもう、家族なんだから。』
映画『聲の形』、『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の
京都アニメーションが贈る最新作は、心温まる家族と絆の物語──。
2017年、TVアニメで大人気となった
『小林さんちのメイドラゴン』シリーズが、待望の映画になって帰ってくる!
大好評連載中の原作(「漫画アクション」(双葉社)連載中)より、
話題の大人気エピソードが壮大なスケールで生まれ変わる!
普通の会社員・小林さん。
小林さんに惹かれ、集まってきたドラゴンたち。
その中の一人・幼いドラゴンのカンナに、突然の来訪者が現れる。
なんとそれは、カンナの本当の父親だった──。
2025年6月27日(金)公開!
この夏、見逃がせない感動の“家族の物語”がここに!
スタッフ
原作:『小林さんちのメイドラゴン』クール教信者(双葉社「漫画アクション」連載中)
監督:石原立也
シリーズ監督:武本康弘
脚本:山田由香
キャラクターデザイン・総作画監督:門脇未来
美術監督:笠井信吾
色彩設計:髙橋奈緒美
小物設定:唐田洋
撮影監督:植田弘貴
3D監督:山本倫
音響監督:鶴岡陽太
音楽:伊藤真澄
音楽制作:ランティス・ハートカンパニー
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:ドラゴン生活向上委員会
配給:松竹
オープニング主題歌:fhána「涙のパレード」
エンディング主題歌:小林幸子「僕たちの日々」
挿入歌:コトリンゴ「ねがいごと」
キャスト
カンナ:長縄まりあ
小林さん:田村睦心
トール:桑原由気
エルマ:高田憂希
ルコア:髙橋ミナミ
イルル:杉浦しおり
ファフニール:小野大輔
滝谷真:中村悠一
才川リコ:加藤英美里
真ヶ土翔太:石原夏織
アーザード:島﨑信長
キムンカムイ:立木文彦
劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=maidragonmovie
ムビチケカード情報
発売先:上映予定劇場(一部劇場を除く):https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=maidragonmovie
メイジャー販売サイト(通販):https://www.major-j.com/cinema_information.php?id=M02298392342
MOVIE WALKER STORE(通販):https://goods.moviewalker.jp/categories/6534228/?ref=official
MOVIE WALKER STORE(オンライン券):https://mvtk.jp/Film/087420
前売価格:一般券 ¥1,600(税込)、小人券 ¥900(税込)
前売特典:スーパーちょろゴンずミニキャラクリアファイル(A4)全5種ランダム
※特典は数量限定です。なくなり次第終了となります
特典終了後はムビチケカードのみの販売となります。
※ムビチケ前売券(カード)につき特典は1部(ランダム)です。
※特典は非売品です。転売目的のご購入はご遠慮ください。
※舞台挨拶等、特別興行にはご利用いただけない場合がございます。
※商品画像はイメージ画像の為、実物とは異なる場合がございます。
再放送
2025年4月2日より第1期再放送中!
ABCテレビ 毎週水曜日 26:15~
BS11 毎週木曜日 24:00~
TOKYO MX 毎週日曜日 24:00~
※放送日時は変更になる場合がございます。
TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』Blu-ray BOX 発売中
PCXE-60213 ¥25,300(税込)
収録:1〜12話+番外編
発売元:京都アニメーション・ドラゴン生活向上委員会
販売元:ポニーキャニオン
特典
キャラクターデザイン・門脇未来描き下ろしデジパック&スペシャルケース仕様
オールカラースペシャルブックレット
・キャラクター紹介
・各話紹介
・原作 クール教信者 描き下ろし漫画ほか
※TVシリーズBlu-ray&DVDの特典ブックレットから抜粋
映像特典
小林さんちのメイドラゴンSの放送を記念して制作された、連続ショートアニメ劇場を収録『ミニドラ』全13話、『ミニドラ』Sp全3話、『ミニドラ』Ex全5話、合計21本
第1話 「いつもの朝(毎日がエブリデイです)」
第2話 「リラクゼーション(癒しとは…)」
第3話 「安息の地を求めて(そして、それはそこにあった)」
第4話 「表現の自由(目に入れても痛くないわ)」
第5話 「非常事態(無停電電源装置はあるでヤンス)」
第6話 「正体見たり(見なけりゃよかった)」
第7話 「ぷにゅ(ぷにゅ♡ぷにゅ♡ぷにゅ♡)」
第8話 「時報(ある意味便利です)」
第9話 「イメージチェンジ(キャワワです 小林さん)」
第10話 「パンキョー(人間って面倒ですね)」
第11話 「才川パイセン(まさかの組み合わせです)」
第12話 「顧客満足度(こんなので良いんだよ)」
最終話 「ハニームーン(結局こうなります)」
『ミニドラ』Sp全3話
Sp.1 偽装工作(可愛いので許します)
Sp.2 無償の愛(濡れても温かい)
Sp.3 強敵と書いて(仲良しと読みます)
『ミニドラ』Ex全5話
Ex.1 もしもシリーズ(飲んだくれの妄想です)
Ex.2 インフルエンサー(これで食べていければ)
Ex.3 同調圧力(人化するドラゴンです)
Ex.4 需要と供給(ままならないものでヤンス)
Ex.5 トレーニング(集中はできません)
音声特典
キャストオーディオコメンタリー
スタッフオーディオコメンタリー
※TVシリーズのBlu-ray&DVDに収録されていたものと同内容です。
※商品内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
インフォメーション
映画公式サイト:https://maidragon.jp/movie/
アニメポータルサイト:https://maidragon.jp
アニメ公式X:@maidragon_anime
アニメ公式TikTok:@maidragon_anime_official
推奨ハッシュタグ:#映画メイドラゴン #DragonMaid
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
PONY CANYON公式Xでは
"小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜" の新着記事をお知らせしています!