NHKで放送のユニークな人気ドキュメンタリー番組、「養老孟司」「村山由佳」「角田光代」「吉田修一」「保坂和志」「柚月裕子」などの著名な作家と彼らの傍らにいる猫たちとの愛おしい日々を綴った新感覚の映像作品「ネコメンタリー 猫も、杓子も。」DVD発売決定、制作プロデューサーからのコメントも!

2017年にNHKEテレ・NHKBSプレミアムにて初回シリーズが放送されるや、猫好きのみならず、幅広い人たちから反響があったドキュメンタリーシリーズ。
これまで不定期に6人の作家と、猫とのカンケイを丁寧に、美しい映像で描いてきた番組を、まとめてDVD化へ。
また、毎回、作家が猫をテーマに描いた書き下ろし作品を、松坂桃李、上野樹里、戸田恵梨香、大沢たかお、東出昌大、松岡茉優 、などの華俳優陣が朗読。猫を愛する作家が綴る(つづる)、猫をめぐる物語。も最大の魅力ポイント!
気鋭の作家ならではの言葉で紡がれる文章と、さまざまな方法で撮られた映像によって見えてくる、もの書く人と猫の絶妙なカンケイに心癒されます。
「猫を飼う」ことで何かが変わる!!
「猫好き」以外の人にもぜひ見てほしい1作に。
特典映像には、各回出演の猫たちの未公開映像をまとめた「もっとネコメンタリー」を収録。








【 番組プロデューサーから作品についてのコメント】
「吾輩は猫である。猫の癖にどうして主人の心中をかく精密に記述し得るかと疑うものがあるかも知れんが、このくらいな事は猫にとって何でもない。吾輩はこれで読心術を心得ている。」(「吾輩は猫である」夏目漱石)
猫の「読心術」。
実際、無邪気なのか、老成しているのか?かわいいのか、意地悪なのか?なんとも捉えどころのない表情をのぞきこんでいると、こちらの心をすべてお見通し、その瞳には、人間たちの滑稽にして哀しい、様々な機微が映し出されているようにも思えてきます。そして、僕らのそんな思いまで受けとめているかに見える猫たちの、真なる想いは…?
後は、実際に映像を味わってください。
これは、不思議な縁で結ばれた、猫と作家の物語。その独特な関係、言葉のない対話の記録です。もの書く人々からの、愛する猫たちへのかけがえのないラブレターなのです。やっぱりいつも、「もの書く人のかたわらには、いつも、猫がいた。」
番組プロデューサー 丸山俊一
■ 商品情報
『ネコメンタリー 猫も、杓子も。』
2019年4月17日発売
PCBE-55989 \5,800(本体)+税
片面二層2枚/STEREO/ドルビーデジタル/MPEG-2/16:9レターボックス
レンタルDVD①②(2巻同時リリース)
■収録内容
出演:養老孟司、村山由佳、角田光代、吉田修一、保坂和志、柚月裕子
朗読:松坂桃李、上野樹里、戸田恵梨香、大沢たかお、東出昌大、松岡茉優*朗読は声のみの出演。
【ディスク1:118分+特典映像】
養老孟司「特別編 養老センセイとまる鎌倉に暮らす」 朗読:松坂桃李
村山由佳「特別編 村山由佳ともみじ 軽井沢の日々よ永遠に」朗読:上野樹里

【ディスク2:96分+特典映像】
角田光代「角田光代とトト」 朗読:戸田恵梨香
吉田修一「吉田修一と金ちゃん銀ちゃん」 朗読:大沢たかお



保坂和志「保坂和志とシロちゃん」 朗読:東出昌大
柚月裕子「柚月裕子とメルとピノ」 朗読:松岡茉優


2017年3月~2018年9月 NHKEテレ・NHKBSプレミアムで放送
【特典映像】「もっとネコメンタリー」(未公開映像)各話5分
【封入特典】特製ブックレット(16ページ)
発行:NHKエンタープライズ 販売元:ポニーキャニオン
(C) 2019 NHK
商品の内容、仕様、デザイン等は変更になる場合がございます。
【関連サイト&SNS】
作品情報詳細サイト
【関連情報】
●放送
・「ネコメンタリー 猫も、杓子も。」2月18日より新たな番組も放映予定!
「岸政彦とおはぎ」
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92405/2405242/index.html?c=top
「真梨幸子とマリモとモナミ」
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/9999/2405243/index.html
●書籍 (いずれも河出書房新社刊)
・NHK「ネコメンタリー 猫も、杓子も。」ファン待望の書籍化!
角田光代、吉田修一、村山由佳、柚月裕子、保坂和志、養老孟司
『もの書く人のかたわらには、いつも猫がいた』http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309027838 /
6人の人気作家と個性あふれる愛猫たちの日常。
125点の写真+インタビュー+番組書き下ろし作品収録。オールカラー!
・NHK「ネコメンタリー 猫も、杓子も。」書籍化“特別編”
養老孟司『猫も老人も、役立たずでけっこう』http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309027470 /
愛猫まる15歳と暮らす、養老センセイ80歳。“生老病死”を痛快に語る、悩み多き現代人必読のエッセイ。
"上野樹里"や"保坂和志"や"吉田修一"や"大沢たかお"や"戸田恵梨香"や"村山由佳"や"東出昌大"や"松坂桃李"や"松岡茉優"や"柚月裕子"や"猫"や"角田光代"や"養老孟司"の新着記事をお知らせしています!